皆さんこんにちは、株式会社森田工務店の森田晃司です。
9月1日は防災の日です。今からちょうど100年前、大正12(1923)年9月1日に発生した関東大震災の被害を教訓に制定されたものです。
お手元の携帯電話、スマホに【緊急地震速報の訓練通報】は届きましたか?
ここ大阪では「大阪880万人訓練」としてアラームが鳴ります。私の記憶では、たしか2011年の東日本大震災の後ぐらいから始まったと思います。最初は鳴ったり鳴らなかったりで「これ大丈夫か?」と思ったものですが、あれから10年以上経って、どんどん機械の精度が上がっているものと思われます。
それにしても何度聞いても耳慣れない音です。会議中でも容赦なく鳴動しますが、こればかりは致し方ありません。映画館やコンサート中、講演中でも鳴るのでしょうか。…って、鳴るのでしょうね。災害は上映中だろうが公演中だろうが、関係なく起こるものです。
なるほど厳重な訓練だとは思いますが、この訓練を意義あるものにするのは、結局一人一人の心がけに他ならないということです。
非常食、飲料、防災グッズ、備えてますか?備えのある方は、賞味期限切れ、電池切れなどがないか、チェックしておいてはいかがでしょうか。
家の中をちょっと見渡してみて「もし大地震が起こったら」と想像してみてください。危ない箇所はどこですか?とにかく皆さまどうぞご安全に。ではまた。