大阪 / 豊中市 / 工務店

営業時間:平日9時〜17時

めずらしいお客様(2)ヤマノウさん

  • 2025年4月22日

皆さんこんにちは、株式会社森田工務店の森田晃司です。

前回の続きです。

豊中市岡町周辺を調査される中で、当社のブログに興味を持ってくださり話を伺いたい、とおっしゃる方が来社されました。

ヤマノウさんとおっしゃるその男性は、穏やかな佇(たたず)まいが印象的で、私が普段接している番頭さんや職人さんとは全く異なる、文化人といえば大げさでしょうか、学究肌というか、非常に知的な感じの方でした。

ご本人の承諾を得ておりますので紹介しますと、山納 洋(ヤマノウ ヒロシ)さんは【大阪ガスネットワーク() エネルギー・文化研究所】の方です。大阪ガスといっても、いろいろな仕事の分野があるんですね。私は「さすがっす」のコマーシャルしか印象にないのですが・・・。ネットで検索したら、なんか色々でてきました。ヤマノウさんはエライ人なんでしょうかね。

この日は岡町駅から徒歩で街を散策しながら来られたそうで、聞けば「ウォーキン・アバウト」という催しをたびたび開かれているのだとか。街歩きをして、そこで見たり聞いたりしたことを互いに発表する、ようなことだったと思います。そんな会があるんですね。

インタビューは小一時間ほどでしたでしょうか。話題の引き出しがとても多く、私の拙い言葉にも熱心に耳を傾けてくださり、私にとっては非常に愉(たの)しい時間で、学ぶこともたくさんありました。なんだか学生時代に戻った気分です。

で、近々、豊中市岡町周辺のことをラジオでお話されるんだそうです。森田工務店が主役で大活躍するお話ではないはずですが、岡町地域のことや勝部大工に興味のある方はぜひ聴いてみてください。広瀬すずさんも聴いているかもしれませんよ?聴いていないかもしれませんが。

 

2025年4月24日(木)夕方4時30分から4時50分、

NHKラジオ「関西ラジオワイド」内のコーナー「関西街角再発見」

全国ネットなのか、関西ローカルなのかわかりませんが、全国200万人の森田工務店ファンならびに豊中市岡町にご縁のある方、この日時、NHKラジオ第1、ロックオンしてみてください。ではまた。

記念にこんな本を頂きました。私でもすぐに読めました。

 

 

森田工務店事務員さんの気まぐれインスタはこちら