大阪 / 豊中市 / 工務店

営業時間:平日9時〜17時

お祭り。そわそわしますなあ

  • 2025年10月8日

皆さんこんにちは、株式会社森田工務店の森田晃司です。

10月に入りますと、ここ豊中市域でも各地で秋まつりが開催されます。森田工務店の周辺では、当社の氏神さんでもあります原田神社の秋季大祭が催されます。

各所には幟(のぼり)や御神燈が掲げられ、すっかりお祭りモードです。

この10/4には、原田神社の獅子と、同じく豊中市の熊野田(くまんだ)八坂神社の獅子が、100年ぶりに宮逢(みあい)したといいます。

きくところによると、熊野田の獅子はオス、原田の獅子はメスだそうです。いつ、だれが決めたのかは知りませんが、こういう神社の民間伝承は意外に面白いもので、なにがしかの起源があったんでしょうね。そしてお見合いをした2頭の獅子はどうなったんでしょうか!?

こんな秋まつりの季節ですが、私はなぜだかこの時期にいつも体調を崩してしまいます。皆さんも気をつけてお過ごしください。ではまた。

森田工務店事務員さんの気まぐれインスタはこちら