大阪 / 豊中市 / 工務店

営業時間:平日9時〜17時

紺綬褒章

  • 2022年4月8日

皆さんこんにちは、株式会社森田工務店の森田晃司です。

テレビを見ていますと、当社の所在地であるここ豊中市の名誉市民にして音楽家の『松本孝弘』さんが、紺綬褒章を受章されたと報じられていました。「コロナ禍の中、最前線で戦っている医療従事者への支援に役立てて欲しい」との願いから私財を寄付されたそうで、それが受章の理由だそうです。おめでとうというべきか、ありがとうというべきか。とにかく立派なお心がけを称えましょう。さすが豊中名誉市民。私からはあげられるものがないので、拍手を贈りたいと思います。

松本さんといえば、B’z(ビーズ)というロックグループのギタリストとして有名です。私も若い頃は洋楽のロックが大好きでしたが、少しひねくれていましたので、B’zの曲を聴いては「うわ、これツェッペリンの(中略)、あれ、これモトリーの(中略)」などと批評しては酒の肴にし、そのくせカラオケに行くとB’zの曲を歌ったりして『オマエ、B’z好きか嫌いか、どっちやねん』などと突っ込まれるうちに、B’zも私も、年を取ってしまいました。

ところが松本さんが豊中市のご出身だと知ってからは、急に親近感を覚え、まあ勝手なもんです。地元びいきの地元民です。

ところで。

私たち森田工務店の創業者も豊中市民でして、松本さんの今回の受賞から50年以上昔の昭和45(1970)年、会社すぐ近くの歩道橋を寄付したとか?用地を提供したとか?で、紺綬褒章を受章したと聞いています。私が生まれる前の話ですし、家族で誰もそんな話をする人がいなかったので、私も最近そのことを知って驚いています。

豊中市つながり×紺綬褒章つながり。せっかくのご縁ですから、松本孝弘さんに当社の社歌でも作って頂けたら最高じゃないですか。お代はもちろんローハーでお願いします。ではまた。

森田工務店事務員さんの気まぐれインスタはこちら