大阪 / 豊中市 / 工務店

営業時間:平日9時〜17時

工務店会 in 宮崎(3)しまった!

  • 2025年11月6日

皆さんこんにちは、株式会社森田工務店の森田晃司です。

宮崎県にて開催された住友林業さんの工務店会に、私も参加させて頂いた、という話です。客室のあるホテル棟から5分ほど歩いたでしょうか。コンベンションセンターという別棟で工務店会は開催されました。実に立派な建物です。

空港に集合した時点でなんとなくわかっていたんですが、工務店会には皆さんスーツに革靴姿で臨んでおられます。私も出発前はスーツがいいかなと思っていたのですが、皆さんが旅行気分で来られているときに、自分だけスーツだと具合悪いよな、なんて思ったりして。

かといって平服とスーツを両方準備するというのも大げさだしメンドクサイよな、などと思いつつ…。ここで会長(前社長)に前もって前回の様子など聞いておけばよかったのですが。

結局、すでに書きましたが、ポロシャツにジャケットを着てスニーカー。4割フォーマル6割カジュアルぐらいのバランスで行きましたが、これは判断ミスでした。

数百名の親方の中で、おそらく私一人だったんじゃないでしょうか。特に咎める方はありませんでした。ひょうひょうと振る舞っておりましたが、内心なかなか居心地が悪かったです。アロハシャツにビーチサンダル姿ではないので、そんなに気にするほどのことでもないのですが、なんて言うんですかねえ、ここは日本だなあ、と、そしてまた私も日本人だなあ、と感じた次第です。来年は私も右にならえ、でスーツで行きましょうかね。

「残念ながらこの中にポロシャツにスニーカーの人がひとりだけいます」とは言われませんでした。

工務店会のお話をざっくりと要約しますと、

住友林業さんは住宅事業を始めて今年で50年だそうで、これからも工務店との対話を大切にし、安全第一(セーフティーファースト)で、この先50年のさらなる成長に向けて共に発展していきたいという強いメッセージで締めくくられました。

で、この後は懇親会にうつるわけですが、その話は後日。ではまた。

 

 

 

 

森田工務店事務員さんの気まぐれインスタはこちら